RStudioのインストールの方法を解説します。
画像付きでインストールの手順を1からまとめています。
この記事ではWindowsとmacOS向けにRStudioのインストールの手順を紹介しています。
Rのインストールの方法については次の記事を参照してください。
-
【R言語】Rのインストール方法 Rの始め方
統計解析に特化したプログラミング言語であるR言語のインストールの手順を解説します。 画像付きで分かりやすくインストールの手順をまとめました。 この記事ではWindowsとmacOS向けにインストール方 ...
続きを見る
RStudioのインストールの手順
早速、インストールを行っていきます。
RStudioのインストールはrstudio.comから行うことができます。
上のリンクに行くと、下の画像のサイトに飛びます。

rstudio.com
Publish your R and Python content with Rstudio Connect.の下にあるGET STARTEDボタンをクリックしましょう。
ボタンをクリックし、少し下にスクロールするとChoose Your Versionがあり、RStudioのプランの詳細が出てきます。
ここでは無料版のFreeをダウンロードしていきます。下の画像のFreeの下のDOWNLOADボタンをクリックしましょう。

r studio download 1
DOWNLOADボタンをクリックすると、したの画像のところまで自動的にスクロールします。
最新版のRStudio Desktop 2022.07.2+576(2022/10/10時点)の各種OSでのインストーラーをここからダウンロードできます。
2. Download RStudio Desktop. Recommended for your system:の下の青いボタンを押すことで、自分のOSに合ったRStudioのインストーラーをダウンロードできます(筆者はWindows11なのでWindowsのアイコンがボタンに表示されています)。

r studio download 2
下のAll InstallersからWindows、mac、Linuxを含むすべてのインストーラーをダウンロードすることも可能です。
これでインストーラーのダウンロードができました。続いてインストールの手順について見ていきます。
RStudioのインストール
インストーラーのダウンロードができたので、RStudioのインストールをしていきます。
筆者の環境がWindows11なため、インストールの手順の画面はWindows11のものとなります(mac OSも同様にインストールが可能です)。
まず最初に、ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして実行します。

RStudio install 1
実行すると「Windowsに変更を加えますか」というメッセージが表示されるので、「はい」をクリックします(Windowsの場合)。
クリックすると、次のウィザードが表示されます。次へをクリックしてください。

RStudio install 2
クリックすると次が表示されます。インストール先のフォルダ(ディレクトリ)の選択を求められます。
デフォルトでC:\Program Files\RStudioにインストールされます。
インストール先のフォルダを指定したら次へをクリックしてください(特に指定がなければデフォルトのままで大丈夫です)。

RStudio install 3
次へをクリックすると次のスタートメニューのフォルダの選択に進みます。
起動時やアンインストール時のショートカットを作成する場合は、RStudioのショートカットを作成するためのフォルダ名を選択し、インストールをクリックします。
作成しない場合は、下のショートカットを作成しないにチェックを入れ、インストールをクリックします。

RStudio install 4
インストールをクリックすると、インストールが開始されます。
完了するまで待ちましょう。

RStudio install 5
インストールが完了すると次のインストール完了画面に移ります。
完了をクリックしウィザードを閉じます。

RStudio install 6
これでRStudioのインストールが完了しました。
アプリケーションの検索でRStudioと入力するとRStudioがあるのが確認できます。

RStudio install 7
クリックすると下の画像のRStudioのエディターが起動します。

RStudio install 8
エディターを起動したときにError in normalizePath. . . というエラーが表示される場合は、次の記事を参考にしてください。
-
【R言語】WindowsでRStudioを起動したときのError in normalizePathの対処法
WindowsでRStudioをインストールしエディターを起動したときに表示されるエラーの対処法について解説します。 初めてRStudioをインストールしたときに毎回コンソール上にError in n ...
続きを見る
デスクトップ上にショートカットを移動するとエディターを起動するときに便利です。

RStudio install 9
これでRStudioのセットアップは完了です。
まとめ
RStudioのインストール手順を解説しました。
rstudio.comからRStudioのインストーラーをダウンロードし、インストールすることができます。