- HOME >
- usagi-san
usagi-san
統計学とゲームとかをメインに解説していくよ。 数式とかプログラミングコードにミスがあったり質問があったりする場合はコメントで受け付けます。すぐに対応します。
統計学をwebで解説していきます。また統計学に関連する分野も扱っています。データサイエンスに必要なR言語の知識も学べます。
指数分布の分布関数の計算フォームを作りました。指数分布の下側確率を計算することが可能です。 以下、この記事で扱う分布関数の概要です。算出される下側確率は次の確率に基づいて計算されたものとなります。 指 ...
2022/10/2 統計学
指数分布の確率密度関数について解説する。 指数分布の確率密度関数の定義を与え、解釈の仕方や指数分布の例についてを紹介する。 また、幾何分布やポアソン分布との関係についても触れる。 指数分布の期待値と分 ...
指数分布の乱数生成の計算フォームを作りました。指数分布の乱数を生成することが可能です。 指数分布の確率密度関数の計算フォームは次の記事で扱っています。 指数分布の乱数生成 計算フォーム 次の表のnに乱 ...
R言語でcsvファイルを操作する方法を解説します。 csvファイルの読み込みや書き込みに用いる関数とその実行例について見ていきます。 単純な読み込みと書き込みだけでなく、csvファイルに追記する例も紹 ...
2022/9/14 統計学
母比率の検定である二項検定を解説する。 ここでは、小標本の下での正確率検定である二項検定を紹介し、検定の手順を具体れ付きで詳しくみていく。 大標本の下での母比率の検定については以下の記事を参照。 二項 ...
指数分布の確率密度関数の計算フォームを作りました。指数分布の確率密度を算出することが可能です。 分布関数については次の記事で扱っています。指数分布の下側確率を計算したい方は次の記事を参照してください。 ...
2022/9/7 統計学
2×2分割表の独立性の検定と母比率の検定の関係について解説する。 2×2分割表に対する独立性の検定が母比率の検定と同値であることとその証明について見ていく。 カイ二乗検定の詳細については以下の記事を参 ...
ポアソン分布の分布関数の計算フォームを作りました。ポアソン分布の下側確率を計算することが可能です。 以下、この記事の計算フォームで扱う分布関数の概要です。算出される下側確率は次の確率に基づいて計算され ...
R言語でシード値が同じでも乱数が異なるときの対処法を紹介します。 R言語で乱数を固定したいときに以下のように乱数が同じにならないことがよくあると思います。 こんな方におすすめ ダブルチェックの際に乱数 ...
2022/8/25 統計学
確率論・統計学において重要な定理の一つである中心極限定理について解説する。 単変量だけでなく、多変量の中心極限定理についても紹介しその証明を行う。 中心極限定理 この定理は、確率変数が正規性をもたなく ...